out
 
3,500円(税込)以上のご注文で送料無料!
たくさんの種類がある手帳から
自分に合う手帳フォーマットを見つけるのは難しいですが、
ライフスタイルや手帳を使う目的に合わせて選ぶのが
自分に合う手帳フォーマットを選ぶコツです。

代表的な手帳のフォーマットから
その特長とおすすめしたい方のライフスタイルをご紹介します。
ぜひ、ご自身に合う手帳フォーマットを見つけて、
使いやすい手帳をお探しください!
週間レフト 週間レフト
手帳初心者にもおすすめ
手帳の左側は時間目盛りが付いたスケジュール、右側は1頁全部フリーのメモスペース。能率手帳に代表されるビジネス手帳のスタンダード的なフォーマットです。メモページを線で区切って1週間のToDoリストとメモスペースに分けることもでき、内容に応じて整理できます。スケジュールとメモがバランスよく使える手帳です。
週間レフト
こんな方にオススメ
  • ◇ どんな手帳を使えばよいかわからない手帳初心者
  • ◇ スケジュール管理もメモも手帳1冊にまとめて管理したい
  • ◇ 1週間の予定とメモを一目で確認したい
  • ◇ 外勤・内勤・ダブルワーク・学生など幅広いご職業の方
こんな目的にオススメ
  • ◇ 時間管理
  • ◇ タスク管理
  • ◇ ライフログ
  • ◇ 就職活動
エクリB6-1
4月始まり NOLTY エクリB6-1 記入例
(画像はイメージです)
アクセスA5-1
4月始まり NOLTY アクセスA5-1 記入例
(画像はイメージです)
週間バーチカル
細かいスケジュール管理に
1日の時間目盛りが縦に並び、予定時間を囲むと視覚的に「面」で所要時間を把握できるのが特長の手帳フォーマットです。メリハリがつけにくいテレワークでは、時間の使い方を手帳で視覚化して自己管理するのに役立ちます。また、所要時間を面で囲むことで、空き時間を見つけやすくなり効率的な時間の使い方ができます。空いたスペースにタスクや一言日記などを記入することも可能です。
週間バーチカル
こんな方にオススメ
  • ◇ メモよりスケジュール管理重視
  • ◇ 1日の細かいスケジュールを管理したい
  • ◇ オンとオフの切り替えを意識したい
  • ◇ 外勤・内勤・テレワーク・シフト勤務・学生
こんな目的にオススメ
  • ◇ 時間管理
  • ◇ テレワーク
  • ◇ 生活改善
  • ◇ 就職活動
キャレルB6バーチカル1
4月始まり NOLTY キャレルB6バーチカル1 記入例
(画像はイメージです)
王様のブランチ×ペイジェムウィークリー B6-i
4月始まり 王様のブランチ×ペイジェムウィークリー B6-i
バーチカル 月曜 記入例(画像はイメージです)
週間バーチカル
週間メモ 週間メモ
1日のメモスペースが充実
時間管理とメモのいいとこ取りしたフォーマットの手帳。スケジュールはスマホなどで管理する人にも合う手帳です。1日の記入スペースが広いので、オンとオフのToDoや打ち合わせメモまで記入できます。仕事専用の手帳として使うなら、休日の欄をタスクやまとめスペースとしても。また、日々の食事を記入すれば、栄養バランスや食品ロス・節約にも役立つ献立ノートにも活用できます。
週間メモ
こんな方にオススメ
  • ◇ スケジュール時間はざっくり管理でOK
  • ◇ メモスペースを重視したい
  • ◇ 業務日誌や日記として活用したい
  • ◇ 内勤・学生・ママ
こんな目的にオススメ
  • ◇ タスク管理
  • ◇ 業務日誌
  • ◇ ライフログ
  • ◇ 献立ノート
キャレルB6ウィーク1
4月始まり NOLTY キャレルB6ウィーク1 記入例
(画像はイメージです)
王様のブランチ×ペイジェムウィークリー B6-i
4月始まり 王様のブランチ×ペイジェムウィークリー B6-i
メモ 月曜 記入例(画像はイメージです)
週間方眼メモ
自分好みにカスタマイズ
見開きの半分以上が方眼スペースのメモ充実型。目的に合った自由な使い方ができる手帳です。スケジュールはスマホなどデジタルで管理する人におすすめです。1マス3.5mm方眼なので文字はもちろん、グラフや表、イラストもキレイに書くことができます。通常の手帳使いのほかにライフログやタスク管理など予定を記入することなく目的別専用手帳としても活用できます。
週間方眼メモ
こんな方にオススメ
  • ◇ スケジュール管理よりもメモスペース重視
  • ◇ 表やイラストも書き込みたい
  • ◇ 自分で自由にカスタマイズして使いたい
  • ◇ 外勤・内勤・学生など幅広いご職業の方
こんな目的にオススメ
  • ◇ 時間管理
  • ◇ タスク管理
  • ◇ 業務日誌
  • ◇ ライフログ
NOLTY エクリA5 メモ
4月始まり NOLTY エクリA5 メモ 記入例
(画像はイメージです)
オリジナルメモ
オリジナルメモ 記入例
(画像はイメージです)
週間方眼メモ
週間ブロック 週間ブロック
タスク管理に優れる
1週間が見開きでブロック型に分かれているフォーマットの手帳。1日のスペースが広く、上部にはチェックボックスが用意されているのでタスク管理に適した手帳です。チェックボックスの下はフリースペースなので、タスクを書き足したりメモや情報を自由に記入できます。左ページのメモスペースには週の目標やToDoを書くと便利です。
週間ブロック
こんな方にオススメ
  • ◇ 日毎のタスクが多く、効率的に管理したい
  • ◇ 日々の記録などをメモしたい
  • ◇ スケジュールはデジタルで管理する
  • ◇ 細かいタスクを多く抱える幅広いご職業の方
こんな目的にオススメ
  • ◇ タスク管理
  • ◇ 業務日誌
アクセスA5-5
4月始まり NOLTY アクセスA5-5 記入例
(画像はイメージです)
王様のブランチ×ペイジェムウィークリー B6-i
4月始まり 王様のブランチ×ペイジェムウィークリー B6-i
ブロック 月曜 記入例(画像はイメージです)
マルチタスク
家族の予定をまとめて管理
毎日の記入欄が縦に複数分かれたフォーマットの手帳。項目や家族ごとのスケジュールが一目で把握できる便利な手帳です。マルチに仕事(タスク)をこなす方にぴったりです。
マルチタスク
こんな方にオススメ
  • ◇ 家族の予定も把握したい
  • ◇ 項目ごとの予定を立てたい
  • ◇ お子さまをお持ちのママ・学生・ダブルワーク
こんな目的にオススメ
  • ◇ タスク管理
  • ◇ 家族の予定管理
  • ◇ 項目ごとの予定管理
ファミリー×Monthly
4月始まり ファミリー×Monthly 記入例
(画像はイメージです)
マルチタスク
Other Types
 
1頁1日・1頁2日
1日の記入スペースが豊富にあるのが特長の手帳です。毎日の業務日誌として記録を残したり、ライフログや日記を楽しみたい方におすすめ。絵を描いたり写真や美術館のチケットを貼ったりとスペースを気にせず記入できます。書くことを楽しむフォーマットの手帳です。
こんな方にオススメ
◇ 予定とタスク、メモを1ページにまとめたい
◇ 日々の記録を残したい
こんな目的にオススメ
◇ 日記
◇ 業務日誌
◇ 子育て日記
3〜5年連用
3年〜5年の同じ日が1ページに配置されている手帳。1日の記入スペースは少ないですが、過去の記録が一目でわかるので過去の同時期との比較でき、ビジネスでも役立ちます。長期間に渡る年を跨いだプロジェクトや目標を1冊の手帳に書き込むため、近い将来(未来)について想像しやすくなり、具体的な計画を考えられます。子育て日記としてもおすすめの手帳です。
詳しくはこちら >
こんな方にオススメ
◇ 長期間のスケジュールを管理したい
◇ 目標達成のために計画を立てたい
◇ 家族や自身の成長を経年で残しておきたい
こんな目的にオススメ
◇ 日記
◇ 業務日誌
◇ 子育て日記
◇ 目標達成・健康管理
商品サイズチャート
ご希望商品のサイズ確認はこちら

サイズチャート